2008/08/05設置
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
墓参りの続きです。
昨日に引き続き、墓参りのため実家を訪れています。
昨日掃除を終えた実家に泊まったのですが、自分の布団は子供用だったため使えず
已む無く両親の布団で寝ることになったのは別のお話しとします。
今日は日が高くなり気温が上がる前に墓参りへ行くこととしました。
最寄の駅から電車へ乗り揺られること40分ほど、実家も田舎でしたが其処を更に山奥へ入ったような場所に母の墓石はあります。
もっとも、墓石といっても所詮無縁仏といわれるものでしか有りませんが…。
母の墓石を洗い、花を添え、辺りを掃除し、線香をあげる。
たったこれだけの動作なのですが、私はあえてそれをかなり時間をかけて行いました。
お陰で気付いたときには日はすっかり高くなり、時折木間を抜けてくる風が涼しいものの、暑くて仕方のない時間帯になっていました。
最後に墓石に手を合わせ拝んだところ、
昨日掃除をしたときに悩んだからか、今日手を合わせたときには不思議と心は落ち着いていました。
それがいい事なのか悪いことなのかは解りませんが、今は後に置いて置く事にします。
最後に母にこの6年まったく来れなかったことのお詫びと、6年間の出来事、現状の報告を済ませ帰宅しました。
帰宅後、実家の戸締りをして、持って来た手荷物を持ち学園へ戻ることにしました。
来たときと同じ道を逆に辿り、電車に揺られて学園へ戻ったときには日もすっかり沈んで夜の帳が下りていました。
そしてそのまま自宅へ戻り、眠ろうとしたところでふと知人にお土産を買うのを忘れていたことに気付きましたが、最早睡魔に勝てず眠りに着きました。
きっと明日にでも、土産はどうしたのかと知人に怒られることを想像しながら…。
昨日掃除を終えた実家に泊まったのですが、自分の布団は子供用だったため使えず
已む無く両親の布団で寝ることになったのは別のお話しとします。
今日は日が高くなり気温が上がる前に墓参りへ行くこととしました。
最寄の駅から電車へ乗り揺られること40分ほど、実家も田舎でしたが其処を更に山奥へ入ったような場所に母の墓石はあります。
もっとも、墓石といっても所詮無縁仏といわれるものでしか有りませんが…。
母の墓石を洗い、花を添え、辺りを掃除し、線香をあげる。
たったこれだけの動作なのですが、私はあえてそれをかなり時間をかけて行いました。
お陰で気付いたときには日はすっかり高くなり、時折木間を抜けてくる風が涼しいものの、暑くて仕方のない時間帯になっていました。
最後に墓石に手を合わせ拝んだところ、
昨日掃除をしたときに悩んだからか、今日手を合わせたときには不思議と心は落ち着いていました。
それがいい事なのか悪いことなのかは解りませんが、今は後に置いて置く事にします。
最後に母にこの6年まったく来れなかったことのお詫びと、6年間の出来事、現状の報告を済ませ帰宅しました。
帰宅後、実家の戸締りをして、持って来た手荷物を持ち学園へ戻ることにしました。
来たときと同じ道を逆に辿り、電車に揺られて学園へ戻ったときには日もすっかり沈んで夜の帳が下りていました。
そしてそのまま自宅へ戻り、眠ろうとしたところでふと知人にお土産を買うのを忘れていたことに気付きましたが、最早睡魔に勝てず眠りに着きました。
きっと明日にでも、土産はどうしたのかと知人に怒られることを想像しながら…。
PR
この記事にコメントする